毎年、 中小企業に役立つクラウドサービスを認定する事業を実施してきま したが、今年度で第6回目、おかげさまで、 今回も多くの応募をいただき、おそらくで、 累積で40から50のサービスを認定させていただく予定です。
そこで、この実績を大きな力とすべく、 クラウドサービス認定クラブを2019年9月よりスタートいたし ます。
この期に、このパワーを大きな推進力として、ますます、 中小企業におけるクラウド活用を、 このクラウドサービス認定クラブを軸にして、 様々な活動を実施して行きます。
まず、最初の取り組みは、私たちが関わる多くのセミナーに、 認定クラブの優れたサービスを紹介させていただきます。 それも単なる、紹介の場ではなく、私たちらしい、 効果的に訴求できるような仕掛け、 企画をもって開催したいと思っています。
今後のご案内にご期待ください。また、皆様からの、 ご紹介の場のご提案、また、 マッチングもさせていただきますので、 遠慮なくお問い合わせください。
今後のご案内にご期待ください。また、皆様からの、
次に「全国中小企業クラウド実践大賞」への取組です。
https://www.cloudil.jp/contest
https://www.jcci.or.jp/cat298/ 2019/0731110000.html
https://www.cloudil.jp/contest
https://www.jcci.or.jp/cat298/
今回は自薦プラス他薦です。
認定クラブの会員からの事例推薦を促進すべく、 クラブ会員と一緒になって、一つでも多くの事例を発見発掘し、 この事業の裏方として、応援してまいります。
この事業には、私たちのクラウドサービス推進機構が、 実行委員会に参画するとともに、これまでの認定審査の蓄積・ 経験を生かしていただきたいと、審査基準の策定、 審査実務をサポートしています。
目指すは、ずばり、認定クラブのサービスが、 総務大臣賞を受賞することです。
目指すは、ずばり、認定クラブのサービスが、
クラウドサービス認定クラブの優れたクラウドベンダーがこの有意 義な「全国中小企業クラウド実践大賞」を、 強力に応援いたします。
今後の予定ですが、
公募開始は、9月17日、
応募締め切りは、10月21日から11月7日まで、
地方大会
11/8 和歌山
11/13 石川
11/15 岩手
11/27 長野
11/29 福岡
公募開始は、9月17日、
応募締め切りは、10月21日から11月7日まで、
地方大会
11/8 和歌山
11/13 石川
11/15 岩手
11/27 長野
11/29 福岡
2/12 全国大会
詳細はこれから詰めますが、皆さんからのお問い合わせに、 当推進機構上げて迅速にお答えいたします。
ぜひ、クラウドサービス認定クラブ、ご期待ください。あわせて、 引き続きご指導ご支援の程、よろしくお願いいたします。
—