以下のように、中部部会を開催します。
10月20日付で、今年度のクラウドサービス認定が発表されました。
中部からは、3つのサービスが、認定されました。
今回はこの3つをお招きして、最新のクラウドサービスについて語り合いたいと思います。
ぜひ、御参加ください。
名古屋ですが、東海地域はもちろん、北陸、東京、関西からも、聴く価値ありです。
中部の熱いビジネスの息吹を感じるために、ぜひ、飛んできてください。
認定式は、2019年11月8日(金)10:15より、ホテルメルパルク東京にて執り行います。
ニュースレターは以下より入手願います。
https://service.secure-folder.jp/public/Ay24wAZRZ8AANfU
終了後、忘年会を予定しています。
皆様の参加をお待ちしております。
申込:
■日時:2019/11/19(火)17:00~
■場所:株式会社 NCS&A株式会社(エヌシーエスアンドエー)様 会議室
愛知県名古屋市中村区名駅南二丁目14番19号
住友生命名古屋ビル13階
■内容:●中部での認定クラウドサービス 発表会
中部地方の企業で認定を受けた3社様にご講演をいただきます。
①Lista
https://www.lista.cloud/
株式会社テクノア様
製造現場の声から開発された中小製造業のための情報共有と業務効
率化をサポートするコミュニケーションツール、
画面上の言葉も中小製造業にわかりやすく、
ITに詳しいシステム管理者がいない会社でも使える。
社員に思いや情報を伝えたい、納期の管理を行いたい、
情報伝達の速度を上げたい、
会社全体のスケジュールを把握したい、
外出先から会社の情報を把握したい、などのニーズに対応する。
ダイア精機との共同開発。
②戦略箱ADVANCED クラウド
https://www.infofarm.jp/
株式会社インフォファーム様
これまでの経験とスキルに依存した俗人的な営業情報を、
ノウハウの共有やプロセスの可視化を実現するために、
クラウドの特性を活かして、外出先でも必要情報の参照、
情報の登録、
隙間時間の有効活用によってリアルタイムな情報共有が促進、
販売機会のロスを防ぐことにつながり、
事業活動の効率化を支援する。
③エコチェンジ
https://www.ecochange.jp/ja/
株式会社グローバルワイズ様
中小企業では、FAX・
電話やメール等の定型化されていないやり取り、
取引先毎に異なる受発注システムの専用画面を使い分けるなど、
煩雑で非効率な受発注作業に悩まされているが、
これらの企業間取引をクラウド型XML-
EDIとして中小企業庁が推奨する中小企業共通EDI準拠に一本
化し、受発注業務の簡素化・効率化、さらに、基幹システム、
各種業務パッケージアプリケーションとのシームレスな連携を実現
。
※各社様 ご講演30分+質疑応答10分程度を予定しております。