2016年7月度『攻めのIT経営中小企業百選2016』から学ぶ経営革新事例セミナー

  • by
国を挙げて”攻め”のIT利活用を推進する中、積極的に”攻め”のIT利活用に取組んでいる中小企業をベストプラクティスとして選定する「攻めのIT経営中小企業百選」も2回目が発表され、全国から27社が選定され、実践的なIT利活用事例が紹介されています。
このセミナーは、ITマネジメント・サポート協同組合とIT経営力大賞倶楽部の共催によるもので、“攻め“のIT利活用を実践され、選ばれた2社に、今野製作所、井組自動車工業の事例を紹介しデスカッションを行います。
ふるってご参加下さい。
 
「顧客創出、儲けに繋がる“攻め”のIT活用の勘所!」
~『攻めのIT経営中小企業百選2016』から学ぶ経営革新事例~
主催:ITマネジメント・サポート協同組合
一般社団法人クラウドサービス推進機構
共催・協賛・後援
後援:日本商工会議所 全国商工会連合会
   全国中小企業団体中央
   特定非営利活動法人 ITコーディネータ協会
   日本情報システム・ユーザー協会
   東京都中小企業団体中央会
   中小企業IT経営力大賞倶楽部
日時2016年7月29日(金) 14:00~17:00
場所新宿文化センター第1会議室
東京都新宿区新宿6-14-1
プログラム◆ご挨拶:
経済産業省 商務情報政策局 地域情報化人財育成推進室  室長 藤岡 伸嘉 様
◆講演:『攻めのIT経営中小企業百選2016』受賞企業の特徴・傾向
明治大学 経営学部  教授 岡田 浩一 様 攻めのIT経営中小企業百選選定委員長
◆講演:「自社開発の情報連携ツールで、全社一丸体制の強化と多角化経営の推進」
株式会社今野製作所  代表取締役 今野 浩好 様
◆講演:「写真・動画のフル活用による顧客信頼獲得で、自社ブランド創出を目指す」
有限会社井組自動車工業 代表取締役 井組 浩紀 様
◆パネルディスカッション
「攻めIT経営促進のポイント」
【パネラー】
株式会社今野製作所    代表取締役 今野 浩好様
有限会社井組自動車工業  代表取締役 井組 浩紀様
【モデレータ】ITマネジメント・サポート協同組合 理事・相談役
攻めのIT経営中小企業百選選定委員 高島 利尚 様
参加費一般:4000円  ・ITMS個人会員:2000円
CSPA会員:2000円  ・ITMS組合員:無料
申込次のいずれかの方法でお申込下さい。
①当組合Webサイトからお申込:http://www.itms.or.jp/topics/20160729.html
②e-mailでお申込:itms@erp.jp
お名前、会社名、住所、所属・役職、電話番号及びITC資格者はITC認定番号を明記して下さい。
問合先ITマネジメント・サポート協同組合 事務局 藤田秀一 itms@erp.jp