2017/04/22『年次研究総会予告』

  • by

恒例の4月研究総会のご案内をさせていただきます。
今年のシンポジウムは、金融EDI,モバイルEDI,モバイル動画ツール、金融API,IoTプラットフォーム、クラウドアプリ連携、など、クラウドアプリ2.0とでもいえるような最近の大きな変化を前に、最新のアプリの動向を議論したいと思います。 シンポジウムに参加されるパネラーは、クラウドサービス認定プログラムにて認定されたサービスばかりです。
皆さんと熱い意見交換をしたいと思います。
ぜひ、ご参加ください。

日時2017年4月22日(土) 13:30~17:00
会場明治大学(リバティタワー13階:1133教室)
内容A. 活動報告 13:30~14:50
・平成28年年度事業報告
・平成29年度の新体制 (役員改選)
・平成29年度事業計画
・その他
B.シンポジウム「クラウドサービスビジネスアプリ、最新状況」15:00~17:00
(司会:柏原氏)
・講演「クラウドサービス認定プログラムにみる最新動向」
(一社)クラウドサービス推進機構 松島理事長
・パネルディスカッション
「クラウドサービスの今がわかる!最新クラウド活用事例」
パネラー:
「クラウドによる業務システムパッケージ(powerposition)動向」
センターフィールド(株)統括部長 原島啓輔様
「音声合成ソフト、読み上げ、人工・電子音声(AItalk)の可能性」
(株)エーアイ マーケティングチームマネージャー 西村綾様
「クラウドを有効活用するソーシャルスケジューラー」
rakumo (株) 代表取締役 御手洗大祐様
コーディネーター:
(一社)データマーケティングラボラトリー理事 富田良治様
C. 交流会 17:30~19:00
交流会参加費 一般 4000円 CSPA会員3000円
申込uketsuke@smb-cloud.org
■申込内容
氏名:
所属:
交流会:【 a.参加する b.参加しない】 ※どちらか選んで下さい