IT経営ジャーナル Vol.2

  • by

巻頭言
「中小企業のクラウドサービスとは何か~クラウドサービス認定プログラムから見えるもの」
松島桂樹 (クラウドサービス推進機構 理事長)

投稿論文(査読済)
「サテライトオフィスと人材定着に関する一考察 〜徳島県神山町の事例から〜」
田口由美子(湘北短期大学)

「ERPベースの研究支援システムの必要性」
石渡昭好 (慶応義塾大学)

「顧客価値実現につながる新事業創出手法とその検討方法 〜サービスデザイン手法とIT企画人材育成セミナーを通じて〜」
布施匡章 (近畿大学)
宗平順己 (株式会社ロックオン)

「中小企業向けクラウドサービスの検討 〜宮城県中小企業の事例をもとに〜」
藤原正樹 (宮城大学)
宮崎淳子 (日立ソリューションズ東日本)

「中小サービス業のITプラットフォーム活用に関する考察 〜中小旅館業における経営のオープン化に着目して〜」
溝下 博 (広島大学大学院社会科学研究科マネジメント専攻)

「ボーングローバル企業の出現における情報通信技術の役割」
中尾光博 (城西国際大学大学院経営情報学研究科起業マネジメント専攻)

「『まちの音楽教室』におけるIT利活用の現状と今後の可能性」
野島恵美 (音楽家のしごと塾)

「ものづくりでのクラウド活用 〜製品開発におけるクラウド活用の可能性〜」
高鹿初子 (富士通株式会社)

研究会成果報告
「ウェアラブル実用化研究会」報告
伊花一樹 (サンフューチャー株式会社)