私たちのクラウドサービス推進機構の年刊誌、IT経営ジャーナルが発刊されました。
第5号になります。
これまで投稿いただいた方、ご高覧いただいた皆さんのご支援の賜物です。
500円程になりますが、ぜひ、ご購入のほどよろしくお願いします。。
以下より、入手願います。
短縮URL
http://www.contendo.jp/IT経営ジャーナル
今号の目次
巻頭言
人口知能は夢をみない ~技術は社会が育てる~
松島桂樹 クラウドサービス推進機構 理事長
投稿論文(査読有)
「IT投資評価におけるROIの適用可能条件に関する考察~ROIという”原罪”をめぐる再考と再生~」
礒部 大(帝京平成大学)
「IT投資の効果を高める要因としてのインタンジブルズの役割 ~アンケート調査に基づく分析~」
布施匡章(近畿大学)
椎葉 淳 (大阪大学大学院)
「老舗企業の永続的な繁栄を目指して -中小企業診断士は何をどう支援すべきか-」
冨坂明代(城西国際大学大学院)
「自動車アフターマーケット業界の現状について ―自動車整備業の分析―」
髙橋 潤(城西国際大学大学院)
「クラウドファンディング株式型 ~中小企業の資金調達多様化~」
西川邦広(中小企業診断士)
研究報告
「中堅・中小製造業向けIoTツール・レシピ情報の有効活用」
星野武彰(ITコーディネータ)
「スマートIT経営への道筋 -ITについて中小企業に何をどのように伝えるべきか-」
田中 薫(T&Iアソシエイツ)
「経営情報学会中小企業IT経営研究部会報告」
田口由美子(湘北短期大学)