クラウドサービス推進機構の定期刊行論文誌、IT経営ジャーナル、第6号が発刊されました。
ここまで継続的に6年間発行できたのも、皆様のご支援、熱心な執筆者のおかげです。
あらためて御礼申し上げます。
今号も、素晴らしい熱筆、満載です。
以下よりご入手願います。
なお、バックナンバーもこの機会にご活用いただければ幸いです。
第6号は450円税抜き価格になります。
ぜひ、ご高覧願います。
巻頭言
「文学と経営」
松島桂樹 クラウドサービス推進機構 理事長
投稿論文
「Fintechを題材としたアイデア創出プロセスの考察」
仙波 真二 株式会社オージス総研 佐々木 俊弥 株式会社マネーフォワード
「IT投資マネジメントにおける合意形成方法論の考察 -IT投資評価における効果的な合意形成を目指して-」
礒部 大 帝京平成大学
「介護事業の生産性向上 -IT活用による有料老人ホーム運営-」
西川邦広 中小企業診断士
「自律的なコミュニティづくりにおける課題解決のためのICT利活用 -シビックテック事例から見る社会課題ドリブン組織が見せる未来 ―」
天川伊織 Code For Gifu/Shirakawa
「製造IoTデータの分析と金融業界等での応用」
木村哲也 i Smart Technologies
「平成から令和へ-中小企業のIT経営の進化」
湯浅 忠 元大阪市立大学大学院創造都市研究科
研究報告
「中小企業のIoT普及への効果的活動 ―専門家が支援するIoT展示会の成果-」
柏原 剛 中小企業診断士 ITコーディネータ
「IoT活用によるタイ製造現場の変革 -タイ発日本人起業家の挑戦―」
中尾光博 中小企業診断士(タイ在住)
書評
田中克昌著『戦略的イノベーション・マネジメント』を読んで
松島桂樹