テレワーク版研究総会パネルディカッション開催案内

  • by

4月18日の研究総会にて、シンポジム、パネルディカッションの開催を計画しましたが、新型コロナウイルス発症につき中止しました。

しかし、中小企業をめぐる課題は、デジタル化も含め、喫緊のテーマとなっており、改めて、テレワーク環境にて、パネルディスカッションを、以下のように、緊急に開催したいと思います。

テーマは、「日本に中小企業は必要だ」
パネラー:
小松靖直様(日本商工会議所)
高島利尚様(TMI)
岡田浩一様(明治大学)
田中薫様(T&Iアソシエイツ)
私(松島)が討議をファシリテートさせていただきます。

ご報告、ディスカッションは。Zoomによるリアルタイムな配信も考えましたが、無理のないMLにて、配信いたしますので、ゆっくりと、雰囲気と発言の趣旨・意図を感じていただければと思います。
ご意見も歓迎ですが、文字に残るため、そのまま配信せず、私が受けとり、取捨選択させていただき、まとめて配信いたします。

CSPA会員、クラウドサービス認定クラブの皆様には、自動的に配信させていただきます。
非会員の方で、聴講ご希望の方は御所属ご指名を返信、登録願います。人数などによってはお断りさせていただくことがありますので、ご了承願います。
別途「IT経営ジャーナル」に掲載されますので、発言の転載はご遠慮願います。

遅くとも4月10日頃より開始できるよう準備いたします。

よろしくご支援のほど、お願いいたします。

タグ: